すっかり我が愛機となったMacちゃんが調子悪くなったなぁ、、と思えばなんとまぁ起動しなくなり
いろいろ頑張るもどうにもならなくなって、結果的に修理に出したのでレポートでも書きます。 
 

geniusbar_logo

天才バーってなんだよ、超インテリ空間で恐ろしや!(妄想) 

DSC_0200
(上図)今回、入院となったMac mini (生まれたての元気な様子)

どうも 20%* ⇒パソコン壊れた です。

貴重な体験?をしたのと
この症状を全力でGoogle先生に聞くもいい返事を得られなかったので
ここに書き留めることでもします。

自分以外にもこのような事が起きたときの助けとなるよう、
簡潔に前兆と思われる症状を述べますと

<問題機体>
・Mac mini   2011Mid

<具体的前兆>
・アプリケーションがよく強制終了になる。
・アプリが起動するも、機能せず。
・ブラウザがクラッシュしたり、読み込みエラーを起こす。

というような症状が度々でるも、その他では特に問題も無く
「OSX10.7.3はMacminiと相性が悪く、弊害が出るらしい」なんて某掲示板からの噂もあったので
そのうちきっちりと解消アップデートがくるだろうと思い不便ながらも対策もせず普通に使用していました。

そしてその解消アップデートと思われる

”Mac mini EFI ファームウェアアップデート1.6”

そう、このアップデート直後
Macは起動不可能という事態に陥ってしまったのです。

<具体的症状>
・起動ボタン押す

・強制セーフモード

・修復進行度合いを示すゲージが出る

・ゲージ途中で電源が落ちる。

<補足>
・Bootcampでパーティション分けしたWindows7は起動可能 
・リカバリー領域も生きてた
・Macintosh HDのみ起動すると上記の症状




20091113221819339s

そう、PC初心者では無いのならば
たとえブルースクリーンが出ようとも対処する術を模索するのです!



【対処1「ディスクユーティリティー」】
Macが起動しなくなったのは、実はBootcampでWin7をインストールした時もなっていたのですが
その時には、 「ディスクユーティリティー」 で直すと言う王道で回避しました。

それなので、慌てる素振りを微塵も見せず
「ディスクユーティリティー」 による「ディスク修復」を行うも、、、

<対処1 症状>
キー長が正しくありません」と表示され修復不可能のエラー
バックアップから復元してください。と言われる

Macのバックアップと言えば、あのタイムマシンとかいうアレである。
まだ買って時期が経っていないことと、別HDDが必要なことから
バックアップなど取っているはずが無かった!

よって、対処1 ――失敗。



【対処2 別HDDにOS再インストール】
OSが起動しないなら、別OSから起動すればいいじゃない!
ということでUSB接続の外付けHDDを急遽用意。
Macをその外付けにインストールし、データのバックアップや問題解決の糸口を模索しようとしました。

<対処2 症状>
コンポーネントがうまくダウンロード出来ませんでした
2,3回試すも何れも失敗
エラーにはどこかのファイルが破損しているようでした。 

30分近く待たされての再インストールが始まるも、何故か出来ないご様子。
この時のネット接続には何ら問題はありませんでした。

よって よって、対処2 ――失敗。 

この辺でちょっと焦り始めます。

o0300022510213059141




【対処3 Win7からのデータ救出】
もはや、対処ではないのですが
せめてデータ救出だけしておこうと何故か生きている
パーティション分けしてインストールしてたWin7(ネトゲ用)からデータ救出を試みる作戦。

<対処3 症状>
データはコピーできるものの、
そこには存在しませんとかなんとかで削除編集ができない。

結果的にデータは丸々コピーでなんとか救出できました。
ゆえに交換でもフォーマットでもなんでもこい。ということで



最終的な「起動」させるための修理は、
パトラッシュ、僕、、、もう、、、疲れたよ、、


Appleさんに頼むことを決心しました。 

前編終わり。

次はGenius Bar行くのだけど、書くの疲れたせっかくXP起動したしえrgしようかなてへぺろ